ヘイたくの日記

事実と妄想と欲望と願望を好きにまとめて書いているブログです

仙台駅 だし茶漬け えん

昼飯を食べに行きました。土曜日の話です。

こんなお店があったのかと思いました。今更ですが仙台駅の中は変わり過ぎています。飲食店の数やお土産、オシャレな感じのお店が沢山あります。

ろくに把握していません。

牛タン通りが凄まじいほど並んでいました。

 

このお茶漬け屋も5人ほど並んでいましたが、5分位ですぐ座れました。

食券制度で席はカウンター席のみで15席ほどでした。

行くなら1人か2人がベストかと思いました。

案の定カップルと老夫婦に挟まれました。

若い人が来てもおかしくはなさそうな雰囲気です。


f:id:heitaku:20190817234301j:image

メニュー名は焼き鮭といくらの親子で850円でした。大盛りです。大盛りでも値段か変わりません。

上品と言えば上品ですが、やはり箸でガツガツ食べたいものです。

しかしそんな食べ方の人間はいませんでしたし、目立ちますし、できないです。

永谷園のあのCMのように。あの食い方に憧れて、お茶漬けが好きになったと言っても過言ではありません。あさげも同様です。白米とあさげだけで、おかずはいりません。

CMが理解できない方は、スルーして構いません。すいませんでした。

鮭の切身が単品であれば更にのせたいですが、まあありません。

やはり物足りなさはあるとはいえ、満足です。

また行って他の物も食べたいです。

 

ちなみに従業員は全て女性でした。

何かあるのでしょうか。

 

最近飯を食べる度に写真を撮るようになってきたかと思います。

(チェーン店以外)

正直馬鹿にしていましたが、こうなる自分は何というか...。

(ブログに載せる為というのもありますし、想像しやすいと思います)

 

 

 

駅中を歩いたということでタピオカの予告ですが、早く行きたいところです。昨日今日と大蛇の列でした。

(長瀬の勘違い)

榴ヶ岡にも店はあるらしく、正直どこでもいいので、早く飲みたいです。

未だに店の名前は分からず。

というかPARCO、S-PALなどごちゃごちゃになりますし、どこがどこか分かりません。

今回のお茶漬け屋もS-PALの中ということですし、駅の東口のあの部分はS-PALなのでしょうか。

専門時代はマックとゲーセンがあったのを覚えています。時は止まっています。

 

 

 

最後に不満になりますが、仙台駅は発展しすぎです。どうにもなりませんが。

懐古厨です。